本文へスキップ

かしこく なかよく たくましく

電話でのお問い合わせはTEL.0942-43-7681

〒839-0851 福岡県久留米市御井町599-2

1年生と2年生の教育活動program

 2月16日 馬頭琴の演奏を聞きました
   2月16日に
「スーホの白い馬」で登場する
馬頭琴の演奏を聞きました。
今年も、ドランさんに来ていただきました。
演奏のほか、モンゴルという国のイメージを
写真で紹介されました。
また、ジャンケンに勝った4人の子ども達は
モンゴルの衣装に着替えて
演奏体験をさせていただきました。
 
 11月10日 秋の遠足
  1・2年生は、
中干出公園に行きました。
学校から公園まで1時間ほど歩きました。
公園では、赤い落ち葉やドングリなどを
見つけて、集める活動をしました。
持ってきたポリ袋にいっぱいになるほど
夢中になって集める子もいました。
 
 10月30日 御井小フェスタ
  御井小ふれあいフェスタでは、
 2年生は、「スイミー」の音読と
歌を発表しました。

また、1年生は「くじらぐも」の
音読を発表しました。

元気いっぱいに声を出して
音読をする姿が
印象的でした。

仲間といっしょに
力を合わせることの素晴らしさが
つたわってきました。
 
6月10日 御井町交番の見学に行きました 
  2年生は、生活科「校区たんけん」の学習で
御井町交番の見学に行きました。

御井町交番では、
どんな仕事をしてありますか?
働いてうれしいことは何ですか?
たいへんなことは、何ですか?
などをたずねました。
また、写真のように交番の中や
パトカーも見せていただきました。
最後に、警察官の方から
「うそをつかず、正直にすごすこと」の
大切さについて、お話をうかがいました。

学校のすぐ前にある交番なので
通学途中に「おはようございます」と、
あいさつをする子どももたくさんいます。
子ども達の中には、
「警察官になりたい」と思う子も
いるかもしれませんね。
 
   
 5月25日 交通教室を実施しました
  1年生と3年生を対象に
交通教室を行いました
1年生は、横断歩道の渡り方など
安全な道路の歩き方について
久留米警察署の方に指導を受けました。
手をあげて
右を見て、左を見て、もう一度右を見て
横断歩道を渡る練習をしました。 
 5月11日 こいのぼりをつくりました
   1年生と2年生は、生活科の学習で
こいのぼりをつくりました。
校務員の先生に
校舎と校舎の間にロープを張っていただき
こいのぼりを下げました。
5月 6日 学校たんけんをしました
   1年生と2年生は、生活科の学習で
「がっこうたんけんに いこう」を行いました。
写真は、2年生が1年生を案内している様子です。
図工室や音楽室など、1・2年生にとっては
あまり利用しない教室も見学し、
自分たちの教室にはない物を見つけて
記録しました。
「こうするんだよ」と、教える2年生が
とても頼もしく感じられました。
4月 15日 1年生も給食が始まりました  
  1年生も給食が始まりました。
献立は、カレーライス・フルーツヨーグルト・
それと牛乳です。
6年生に給食の準備をお願いしました。
1年生は、6年生がすることをじっと見ていました。
6年生は、「もらっていない人、いませんか?」
と、声をかけて確認したり
牛乳のラベルの取り方を教えたりしてくれました。
   





information

久留米市立御井小学校

〒839-0851
福岡県久留米市御井町599-2
TEL.0942-43-7681
FAX.0942-43-7682

1年  
2年
3年  
4年
5年  
6年
 給食